あのねっと今号の特集テーマ 「親子であそぶ」って? 
あのねっと入手についてのご案内
子育て支援センター ファミリー・サポート・センター
生後5カ月から託児を利用し、育児を学ぶ「乳幼児学級」
 親子で仲間づくりをしながら、子育てのヒントを得られる場に――。半田市子育て総合支援センター「はんだっこ」では、子どもの成長に合わせた子育てや親子遊びの講座をいろいろ開催している。
 6回連続の「乳幼児学級」もそのひとつ。最終回のこの日は、元保育園長の藤田喜久さんと音楽講師の伊藤八千穂さんが講師で、18人のお母さんが隣の託児室に5カ月から1歳前後の赤ちゃんを預けて参加した。
 藤田さんは「子どもの心は親の惜しみない愛情によって育ち、親が共に生きる姿勢でかかわれば人間として生きる力が育つ。ゆっくりでもどの子も必ず育っていくので、大らかに包んであげること。子どもは大人よりずっと努力家だが、方法がわからず上手に靴がはけなかったりする。世話をするときには『ヨイショ』『ポコッ』といった擬音を使うなど、子どもに伝わる言葉がけをしながら、具体的に教えてあげてほしい。言うことを聞かないこともあるが、いいところを見つけ認めてあげると素直に受け入れてくれるはず」と語った。
 また、伊藤さんは「音楽の刺激は子どもの成長に役立つので、どんなジャンルでもいいからお母さんが好きな歌を歌ってあげて。そして、子どものためにもお母さん自身が感性豊かでいられるよう、音楽を心の栄養にしてほしい」とアドバイス。赤ちゃんと一緒にできる手遊びを紹介したあと、全員で沖縄風アレンジの「キラキラ星」を歌ったり、「ハンガリー舞曲」に合わせて新聞紙を裂いたりして、お母さん自身が音楽の心地よさを体験した。
子育て情報の収集・発信基地「はんだっこ」
 「はんだっこ」は今年4月、名鉄知多半田駅前のビルにある市民交流センター内にオープン。「子育て支援」「ファミリーサポート」「幼児一時預かり」を3本柱に、市民との協働できめ細かなサポートを行っている。
 赤ちゃんコーナーや授乳室などを備えたプレイランドでは、毎日「子育てサロン」を開催し、1日平均200人以上が利用。保育士がいるので気軽に子育ての相談もできる。市内各所の子育て支援情報の提供にも力を入れ、指導保育士の出口和子さんは「今後も市内の子育てサロンなどの情報を集め、地域でベビーカーを押して出かけられる、より身近な場所も紹介していきたい」と話している。
奈良知子さん(お子さんは11カ月)
乳幼児学級のことは出産前に市報で知り、生まれたらぜひ参加しようと思っていたんですよ。受講してみて、子どもが生まれてきてくれたことへの感謝の気持ちを思い出すことができたし、楽しかったので、今日で終わりなのは残念です。ふだんは週2〜3回プレイランドに遊びに来ています。
犬飼由紀恵さん(お子さんは6カ月)
同じ月齢の子と交流させたかったし、私自身も他のお母さんとふれあいたかったので参加しました。託児は初めてなので最初は子どもも緊張していましたが、だんだん慣れていったようです。今日のお話では、心を育てることの大事さを知り、音楽は親子で楽しめるものなんだなと思いました。

子育て支援センター 半田市

【連絡先】
半田市広小路町90 クラシティ半田3F 
市民交流センター内
TEL 0569(22)4188 FAX 0569(32)3447
Eメール kosodate@city.handa.ne.jp
ホームページ http://www15.ocn.ne.jp/~handakko/
【サポート内容】
●子育てサロン
 午前9時〜午後7時(毎月第4水曜日・年末年始休館)
●育児相談(開館中随時面接) 
●子どもの歯の相談(要予約)
●心理相談員の個別相談(要予約)
●電話相談「はんだ子育てほっとライン」
 TEL 0569(32)3433 開館日の午前9時〜午後6時30分
●親子遊びの講座
 ・レッツトライ1・2・3(親子で体を動かす)
 ・みんなでいっしょに遊びましょう(玩具で遊ぶ)
 ・きりんの会 おはなし広場(絵本の読み聞かせ)
 ・お父さんといっしょ(ふれあい遊び)
●子育ての講座
 ・赤ちゃんデビュー教室(2〜3カ月児と親対象)
 ・乳幼児学級(5カ月〜1歳前後の第一子の親対象)
 ・もぐもぐ教室(7〜9カ月児と親対象)
 ・カミカミ教室(1歳前後児と親対象)
●ラウンジはあと おしゃべり広場(親子一緒にテーマトーク)
●ファミリーサポート
 育児を手助けしてほしい「依頼会員」に、手助けしたい「援助会員」を紹介。
 会員登録(登録料500円)や講習会参加が必要。
 利用料は1時間あたり500〜700円。TEL 0569(32)3443
●幼児一時預かり
 午前7時30分〜午後7時 1時間あたり700〜900円
【情報誌】
「はんだっこ0・1・2・3」(毎月発行)は未就園児の親子を対象に、「きっずはんだ」(隔月発行)は就園・就学児の親子を対象にお出かけ情報などを掲載。