あのねっと 今号の特集テーマ 子育てに、よろこびを感じるとき  
情報交換サイト あのねっ!

情報交換サイト あのねっ!
ちょこっとエッセイ
高1息子の手料理
高1の息子がこのごろ料理に興味を持ち、週末にロールキャベツなどの“ごちそう”を作ってくれます。幼稚園のころ、ギョーザを一緒に包んだりしたことが種となり、これから花開くのかも…と、時を経たからこそ感じる子育ての喜びをかみしめています。 
(名古屋市 N・K)
「ポンポン、痛い?」
3人目の出産で、毎日大きくなるお腹に興味津々の長男と次男。小学生の長男は、お腹に話しかけたり、触ったり。そんなお兄ちゃんを見て、2歳の次男も私がしんどいときに「ポンポン、痛い痛い?」と言ってなでてくれます。ふたりの息子たちに癒される毎日です。 
(尾張旭市 ひこうきママ)
2歳のお姉ちゃんぶり
次女が生まれて、赤ちゃん返りがひどかった2歳の長女。約1カ月半で落ち着き、今では次女が泣いていたら涙を拭いてくれたり、あやしたり。かわいがっている姿を見て、幸せな気持ちでいっぱいの私です。
(岡崎市 N・N)
 
反対できずイライラ
おばあちゃんと子育てについての意見の衝突があって、少し悩んでいます。たとえば離乳食について。1歳の娘はあまり食べないので、おばあちゃんは味付けを濃くしたり、甘いものを与えようとします。私は、できるだけ薄味にし、甘いお菓子類は与えたくないのですが、食べてくれるのならいいかも…と迷いがあります。私自身、迷っているだけで、おばあちゃんに強く反対できない部分もあるので、自分の中でイライラがつのります。
(一宮市 カニママ)
カンボジアと日本
3月末に、新しく開校する小学校の見学会に行ってきました。大きな窓から光がたくさん差し込み、とても明るい校舎でした。設備も最新で「こんなにぜいたくでいいのかな?」と思ったくらいです。私は、カンボジアにお友だちがいますが、カンボジアでは家の手伝いなどがあって、十分に教育を受けられない子どもがたくさんいます。校舎が青空教室のような村もあります。カンボジアの子どもがこの小学校を見たら、何を思うでしょうか? 私たち日本人は本当に恵まれた環境にいるなあと痛感しました。 
(三好町 S・K)
父と子の時間
最近4歳の息子が、私が仕事に行くとき「今日帰ってくるの、早い?遅い?」と聞いてきます。「早く帰るよ」と言うと喜びますし、帰ると一緒に遊ぼうとせがみます。疲れて帰ってくるのは事実ですが、その後のひとときは癒される貴重な時間です。 
(豊橋市 KAZU)
優しい男子高生
先日ショッピングカートに1歳の娘を乗せようとしたところ、嫌がって足をバタバタ。動いてしまうカートをいつもは私の足で支えたりして大変なのに、あれ?カートが動かない。気づいたら、男子高校生がカートを持ってくれていました。結局、娘は抱っこすることになったのですが、イマドキの高校生でも優しい子がいるなあと感心してしまいました。 
(尾張旭市 TRS)
ちょこっとエッセイ募集中!
送り先はコチラ

イベント&セミナー
岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」オープニングイベント
延藤安弘絵本コレクション展と絵本幻燈会
愛知産業大学教授・延藤安弘氏の絵本展と講座を開催します。
●絵本展
 期間/平成20年11月1日(土)〜9日(日)
    土・日・祝、午前9時〜午後9時
    平日、午前10時〜午後5時
 場所/りぶら会議室301〜 303
●絵本幻燈会「絵本と音楽の響きあうひととき」
 日時/平成20年11月8日(土) 午前10時〜12時
 場所/りぶら会議室103
758(なごや)キッズステーション 出会おう!遊ぼう!輪になろう!
親子で楽しむリニモの不思議 第2回
ママ友を作りませんか?子どもにも友だちができるといいですね。
新しい友だちと楽しい時間を過ごせるよう、たくさんのサプライズを用意して待っています。
 日時/平成20年11月7日(金)
    午前11時〜午後1時(開場10時45分)
 場所/中京テレビ ハウジングパーク港内 センターハウス
    地下鉄名港線「港区役所」駅、1番出口徒歩6分
リニモたんけん隊〈特別編〉 不思議を感じ、知りたい心を育てるワークショップ
子育てサークルと市民の交流会2008〈港エリア〉
リニモのおもしろさや魅力をさらに発見するために、ワークショップを開催。
磁石を使った遊び、リニモ体験乗車、車両基地見学を行います。
 日時/平成20年11月9日(日)午前10時30分〜午後4時
 集合場所/愛知県児童総合センター(愛・地球博記念公園内)
 解散場所/リニモ車両基地(リニモ・陶磁資料館南駅)
 対象/小学生以上の子どもとその親、定員は20組程度(先着順)
 参加費/無料(愛知県児童総合センターの入館料が必要、中学生以下無料 その他300円)

子育てサポート
気軽にご利用くださいね!
時間外電話相談
育児もしもしキャッチ
 夜間に、育児相談や母と子の健康に関する相談を、専門相談員がお受けします。
●受付/火〜土(外来休診日を除く)午後5時〜午後9時
●専用電話/ 0562・43・0555(あいち小児保健医療総合センター)
児童に関する、家庭教育、養育上の悩みや問題行動など、
さまざまな相談ごとは、気軽にお電話をください。
教育相談「こころの電話」
ハートでつなぐ“ホット”ライン
●電話/ 052・261・9671
●受付/毎日、午前10時〜午後10時(年末年始除く)

チャイルドラインあいち
一本の電話でつながる子どもが生き生き育つための「居場所」です。
●フリーダイヤル/ 0120・99・7777
●受付/月・火・金・土、午後3時〜午後9時
      水・木、午後4時〜午後9時
気軽にご利用くださいね!
児童環境づくりに関する幅広い情報発信と、よりよい企画や誌面づくりのために、県内在住のモニターを追加募集しております。ただし、募集人員は先着若干名様に限らせていただきます。詳しくは「あのねっと」係までお問い合せください。
● 問い合せ先はコチラ

ネット&ケータイ
「あのねっとメール会員」を募集します!
愛知県児童総合センターは、「あのねっとのへや(子育てひろば)」に関する様々な情報をEメールでお知らせする「あのねっとメール」を配信しています。
「あのねっとクラブ」や「とことこプログラム」など親子で遊ぶプログラムや、児童総合センターが開催する地域での子育て支援に関する催し物の情報をいち早くお知らせします。またオススメのおもちゃや絵本に関する情報なども掲載する予定です。
ぜひ登録しご活用ください。
●申し込み方法/touroku@acc-aichi.orgあてに、下記の項目をご記入の上メールを送信してください。送信されたメールアドレスで登録します。
・登録内容
件名  あのねっとメール登録
本文  1.お住まいの地域(市町村)
    2.お子さんの生年月