質問項目
 日頃の食で気になることは何ですか?また、その対策があれば書き添えてください。
 子どもとの食事を楽しくするために、心がけていることがあればお書きください。
 日頃の健康面で不安なことは何ですか?また、その対策があれば書き添えてください。
 子どもの体調がくずれる時、どのような前兆が現れますか?

●家族構成/夫(43才)・長女(5才)・次女(1才)
野菜類(青物)をあまり食べないので、小さく刻んでごはんに混ぜたりし、あまり意識せずに食べられるようなメニューにしている。
好きなキャラクターのお茶碗や箸・スプーンを使用したり、ランチョンマットなどを敷いてレストランごっこ風に配膳したりする。
カゼなどの病気も気になるが、テレビやビデオを見るときにどうしても画面に近づきがちなので、目が悪くなるのではないかと気になる。だから、テレビの前にテーブルを置いてそれより前に行けないようにしている。
食欲がなくなる。表情がさえなくなり、片目だけ一重のまぶたが両方とも二重になる。
(マロン 36才 主婦 安城市)
●家族構成/夫(38才)・長男(1才)
早食いで食品によってはあまりかまずに飲み込んでしまうので、頭を悩ませていましたが、よくかむこともあるので気にしないようにしています。ただ、私自身がよくかんで食べている姿を見せ、「たくさんカミカミして」と声をかけるようにしています。
「カミカミゴックン」「おいしいねえ」などと声をかけながら、できる限り一緒に食事をするようにしています。食器もキャラクターのついたものを使用しています。
よくカゼをひくので困ってしまいます。機嫌が良いときは着替えをするときに乾布摩擦をしています。
鼻水やセキといった症状で始まり、ほかには特にありません。
(Y.M. 34才 主婦 大府市)
●家族構成/夫(38才)・長女(8才)・長男(6才)・次女(1才)・義父(66才)・義母(61才)
1才の子は、栄養のバランスよく食事を作っても遊び食べをしたりして、親の思うようには食べてくれません。その分、おやつにはお菓子ではなくおにぎりやサンドイッチを与えています。
食器に気を配り、かわいい絵のついたお揃いのお皿に、料理を1人分ずつ取り分けています。以前は大皿に盛りつけていましたが、取り合いのケンカになってしまうので、1人分ずつにしてよかったです。
長男は食物アレルギーがあり、アナフィラキシーショックを起こしたりするので、食品の表示を気をつけて見ています。アレルギー体質とつきあう前には気にもしなかったことばかりで、今では勉強になっています。
体調がくずれ始めるとまぶたが二重になり、「かわいくなってきたなー」と思うと要注意です。長女・次女とも同じですが、もともと二重まぶたの長男は前兆なく体調をくずします。
(豊桜樹 32才 主婦 名古屋市)
●家族構成/夫(39才)・長女(6才)・次女(5才)・長男(2才)
好きなものはたくさん食べるのに、嫌いなものには手を出さないこと。そのため小さく切ってにおわないように工夫したり、気づかずに食べてしまったときはオーバーにほめて、自信を持たせるようにしています。
食べているときは叱るような話題は出さずに、楽しい話題で愉快な雰囲気をつくっています。
アトピーやぜん息に気をつけています。アロエジュースを飲ませたり、健康補助食品を利用したりしています。カゼ予防については、やはりうがい・手洗いと換気です。
子どもによって若干違いますが、鼻水・セキ・熱の順です。また、いつもは友だちの家に行く約束をしたり、幼稚園の庭でいつまでも遊んだりしているのに、すぐに帰るというのも危険信号です。
(M.T. 35才 主婦 豊橋市)