質問項目
子どもが日頃よくしている遊びと遊び場は?
「子どもが満足するくらい遊んでいる」と感じたこと。
遊びは、子どもにとってどのような存在だと思いますか?
5.O・T 主婦 38歳 刈谷市  夫37歳 長女2歳
平日は、私と子どものふたりだけなので家の中で遊ぶことが多いです。絵本を読んだり、積み木をしたり、紙にクレヨンなどで描いたりしています。近所の同年の子と遊んだりもします。休日は、父親がいるので公園でブランコをするのがとても好きです。
公園へ行って自分の好きなブランコをしてきたときなど、「今日はブランコしたよ」と自分で言います。やっぱり外で遊ぶのがとても楽しいみたいです。
遊びは、子どもにとって自分の世界の中心だと思う。遊びの中で自分を成長させていく。
6.おっぱい星人 主婦 30歳 西春町  夫32歳 長男5歳 長女1歳
長男は、平日は幼稚園から帰るとNHK子ども番組を見て、17:20〜18:00までマンション下で自転車遊び。休日は、主人が休みだと主人のダイエットを兼ねて温水プールへ。長女は、平日は夕方の散歩だけで、休日はお兄ちゃんのあとをついてまわり、眠くなったら勝手に寝る。
ない。ベランダでの水遊びは迷惑がかかるので、公園で泥んこ遊びをさせようとしたが、周囲のお母さん方に白い目で見られて断念。近所の同年代の子と遊ばせたくても、習いごとをしたり、テレビを見ていたりで、鬼ごっこも不可能。必死になってボール遊びをしてやっても、大人の私ではすぐに限界が来てしまう。昔、お母さんが「ごはんだよー」と言うまで遊んだ私の子ども時代を思うと、半分の体力も使っていないのではないだろうか。
遊びは、大人の目から離れ、異年齢の子と接することで社会のルールを学んでいく手段であると同時に、心のバランスを保つ大切な栄養。
7.O・M パート 34歳 犬山市  夫39歳 長女8歳 長男6歳
平日は、長女はなわとび・ボール遊びなどの運動遊びをし、ダンスもしている。長男は、書き(描き)ものをしたり、友だちとゲームをしたり。休日は、ふたりとも外でボールや自転車などで遊び、体を動かしている。
外で虫探しをしたり、自転車で遊んだりするとき。日が沈むまで遊ぶと満足して帰ってくる。また、友だちの家へ行き、子ども同士が同じ目的に向かって遊びに夢中になるときが満足のとき。疲れて眠ってしまうときにもそう感じる。
遊びは、常に子どもに無限を与え、育つうえで大切なもの、必要不可欠な栄養の一部。体を育てるのはあたりまえで、心の栄養がいちばん重要であり、五感を使うので目に見えない成長がわかります。また、失敗のない習いごと、お金を払っても払いきれない習いごとではないでしょうか。遊びの中で、子どもは大人が持っていない無限の世界を広げてくれます。遊びの枠を広げ、さまざまな遊びを経験したことが、大人のあかしではないでしょうか。
8.卓ママ 主婦 34歳 東海市  夫38歳 長男7歳
家にテレビゲームがないので、お友だちの家でテレビゲーム、または携帯ゲームをしている。最近、野球に興味があるみたいで「お母さん、庭で野球しよう」と言うが、それほどつき合うことはできない。お友だちと児童館でドッヂボールをやっていることもある。
一度もないわけではないけど、消化不良だと感じる日が多い。遊び時間が短いためだと思う。
今いちばん必要なことだと思う。大人が遊ぶこととは大きく意味が違い、子どもがたくさん経験することは、知識ではなく誰からも教えてもらえないこと。それは、大人になってからの社会性へとつながるものだと思う。テレビゲームを含めて、子どもの遊びで無駄 なものはないとさえ思う。質・量ともに十分に遊んだ子どもは、社会をにぎわす犯罪を犯すことはないと思います。