
2021年12月1日
移動児童館 春日井市交通児童遊園
移動児童館第12回目は、 11月20日(土) 春日井市交通児童遊園にて、 みんなであそぶプログラム「タイムドカン」を行いました。 「タイムドカン」は、1分という時間を使って、隠したり、探…
2021年12月1日
移動児童館第12回目は、 11月20日(土) 春日井市交通児童遊園にて、 みんなであそぶプログラム「タイムドカン」を行いました。 「タイムドカン」は、1分という時間を使って、隠したり、探…
2021年11月30日
11月24日のトコトプログラムは「つないであそぶ」でした。 大人と子どもでいっぱい「つないで」あちこち「つないで」 色々「つないで」あそびます。 紙テープを1人1巻持って、輪になるようにつないでみます…
2021年11月21日
11月17日の移動児童館は、東栄町におじゃましました。 秋が深まる季節、自然に囲まれたすてきな場所に子育て支援センターにこにこ広場はあります。 今日のあそびは「かみであそぶ」。はじめは小さなグラシン紙…
2021年11月12日
11月10日のトコトコプログラムは大人気の「えのぐであそぶ」です。 この日はテレビ番組の取材が入っていて、ちょっとだけいつもと違う雰囲気でした。 色が混ざり合って、みんな少しづつえのぐに慣れてきました…
2021年11月9日
10月27日のトコトコプログラムは「秋みつけるあそぶ」。 すっきりとした晴天、とはいかなかったのですが、今日はお外で遊びますよ。 まずは秋を感じる絵本、「ばけばけはっぱ」をみんなで楽しみ…
2021年11月4日
10月26日の移動児童館は、蟹江町蟹江児童館におじゃましました。 おとなりには保育園があって、元気な声が聞こえてきます。 今日は、親子で「かみであそぶ」です。 3種類の手触りも大きさも違う紙が登場しま…
2021年11月2日
10月30日、イオンモールナゴヤドーム前にて、 「いいともあいち〜食べて応援!愛知を元気に!〜」というイベントにて、出張「家族のうれしい顔」の撮影会を行いました。 賑やかなショッピングモールの中での撮…
2021年10月27日
10月20日のトコトコプログラムは「かみであそぶ」でした。 いろんな種類の紙であそんでいきましたよー! まずはカラフルな紙の登場です。 上に寝転んだり、すべすべなでてみたり…
2021年10月21日
10月13日のトコトコプログラムは「土であそぶ」でした。 さあみんな裸足になって! 3種類の土であそんでいきますよー! 白い土は少しざらざらしていて、紙の上に落とすとパラパラパラっと音がします。 …
2021年10月21日
10月16日の移動児童館は、刈谷市 小山託児ルームにおじゃましました。 今回は、お父さんとあそぶプログラム、「お父さんと運動会」です。 はじめはカラダをほぐして、ウォーミングアップ。 お…