
2022年5月31日
トコトコプログラム「土であそぶ」
5月25日のトコトコプログラムは「土であそぶ」です。 おひさまが出たり隠れたりでしたが、外はとても暑い日でした。 おとなもこどもも裸足になって、まずは草の上をトコトコ。 シロツメクサが満開です。 いよ…
2022年5月31日
5月25日のトコトコプログラムは「土であそぶ」です。 おひさまが出たり隠れたりでしたが、外はとても暑い日でした。 おとなもこどもも裸足になって、まずは草の上をトコトコ。 シロツメクサが満開です。 いよ…
2022年5月25日
5月18日のトコトコプログラムは「かみであそぶ」でした。 身近な「かみ」をさわったり、まるめたり、やぶったりして遊びます。 まっさらな「かみ」の触り心地はどうかな? まるめたり…
2022年5月19日
5月11日のトコトコプログラムは「音であそぶ」でした。 からだをいっぱい動かして、いろんな音を楽しみました。 まずは何も持たずに「トントンパッ」のリズムにあわせてリズムあそび。 からだをほぐしていきま…
2022年5月8日
ゴールデンウィーク最終日の「家族のうれしい顔」撮影もたくさんの家族の素敵な瞬間でいっぱいでした。 何枚か撮影した写真をモニターで見て選ぶとき、 「このポーズの方がパパらしいね」 「こっちの表情の方が○…
2022年5月7日
「家族のうれしい顔」写真募集も、残すところあと一日となりました。 「ここで写真を撮るの5回目なんです」と教えてくれた家族が、なんと二家族も!5年連続ってすごいですよね。 みなさんいろいろなポーズにチャ…
2022年5月5日
今日は5月5日「こどもの日」。 「家族のうれしい顔」撮影3日目も素敵な写真がたくさん集まりました。 家族でポーズを相談して、セルフタイマーで撮っているので、それぞれの家族の日常のひとコマを切り取ったよ…
2022年5月5日
今年のゴールデンウイークは晴れの日が続いて、おもいっきり外で遊ぶことができて気持ちがいいですね! 今日は「家族のうれしい顔」撮影2日目でした。 どの家族もチームワークが発揮されていました。ポーズを考え…
2022年5月5日
5月5日「こどもの日」からの1週間は、 子どもたちが笑顔で暮らせるように、子どもや家庭についてみんなで考える「児童福祉週間」です。 愛知県児童総合センターでは、この児童福祉週間にあわせて特別プログラム…
2022年4月29日
もうすぐ5月5日「こどもの日」。 4月最後のトコトコプログラム「こいのぼりであそぶ」では みんなでこいのぼりになったつもりであそびました。 こいのぼりをくぐったり、こいのぼりになって走った…
2022年4月24日
心配していたお天気もどこ吹く風のスカッと晴れた気分の良い日。 4/20(水)のトコトコプログラムは「春みつけるあそぶ」でした。 大人と子どもで小さな自然をみつけてあそびます。 草の絨毯の上はふかふ…