移動児童館の記事一覧

0731豊川市あかさか児童館

2017年8月2日

移動児童館 豊川市あかさか児童館

移動児童館 第3回目は、 7月31日(月) 豊川市 あかさか児童館にて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。   「ヘンシン」をテーマにいろいろな遊びを展開していき…

0726蒲郡市おおつか児童館

2017年7月31日

移動児童館 蒲郡市おおつか児童館

移動児童館 第2回目は、 7月26日(水) 蒲郡市 おおつか児童館にて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。   発泡ウレタン製のひもを使って、部屋全体に不思議な空間をつ…

ゆめたま号

2017年7月2日

移動児童館 尾張旭市白鳳児童館

移動児童館は、児童総合センターのあそびのプログラムを 「ゆめたま号」に乗せて児童館へ運び、 現地のスタッフも加わって地域の子どもと大人が一緒に遊ぶプログラムです。   第1回目は、 6月24…

0304にっしん子育て総合支援センター

2017年3月14日

移動児童館 日進市 にっしん子育て総合支援センター

今年度最後、第20回目の移動児童館は、 3月4日(土)日進市 にっしん子育て総合支援センターにて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。   ヘンシンをテーマにいろい…

0225知多市児童センター

2017年3月11日

移動児童館 知多市児童センター

移動児童館 第19回目は、 2月25日(土) 知多市 児童センターにて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。   パイプの枠に発泡ポリエチレン製のヒモを張りめぐらし、 ク…

0216設楽町子どもセンター

2017年2月28日

移動児童館 設楽町子どもセンター

移動児童館 第18回目は、 2月16日(木) 設楽町子どもセンターにて、 おやこであそぶプログラム「かみであそぶ」を行いました。   今回は、三種類の紙を使って遊びました。   ま…

0128稲沢市下津クローバー児童センター

2017年2月14日

移動児童館 稲沢市 下津クローバー児童センター

移動児童館 第17回目は、 1月28日(土)稲沢市 下津クローバー児童センターにて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。   部屋中にヒモを張りめぐらし、クモの巣のような…

0112瀬戸市原山小学校

2017年2月14日

移動児童館 瀬戸市 原山小学校

移動児童館 第16回目は、 1月12日(木)瀬戸市 原山小学校にて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。   パイプの枠にヒモを張りめぐらし、クモの巣のような不思議な空間…

1129幸田町上六栗子育て支援センター

2016年12月6日

移動児童館 幸田町 上六栗子育て支援センター

移動児童館 第15回目は、 11月29日(火)幸田町 上六栗子育て支援センターにて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。   ヘンシン!をテーマに親子でいろいろなヘ…

1116安城市中部児童センター

2016年12月6日

移動児童館 安城市 中部児童センター

移動児童館 第14回目は、 11月16日(水) 安城市 中部児童センターにて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。   ヘンシン!をテーマにいろいろなあそびを展開し…