
|夏季特別企画|開館20周年記念 みんな・ありがとう!展 ― これからもよろしくね!― が始まりました。 今年7月24日に開館20周年をむかえた愛知県児童総合センター。 その特別な日にアーティストの服…
2016年8月9日
7月23日(土)より、夏季特別企画『みんな・ありがとう展ーこれからもよろしくねー』がはじまりました。 愛知県児童総合センターは今年 7 月で開館 20 周年をむかえます。 これまで県立の大型児童館とし…
2016年4月26日
春季特別企画「dot・点」で実施していた、アーティスト福永照久さんの考えたプログラム「ドットキブン」がついに完成しました。 たくさんの人に参加していただき、楽しい壁になりました。 5月中…
2016年3月25日
3月19日(土)より、春季特別企画『dot・点(どっとてんてん) ーここからはじめるー』がはじまりました。 わたしたちのまわりをあらためて見回してみると、文章の中の句読点や、写真や映像をつくりだす点、…
2015年12月27日
2015年12月19日からはじまった冬季特別企画『はかる?!これくらいってどれくらい』のご紹介です。 長さ、重さ、高さ、温度、湿度、天気、色などなど、私たちはまわりのさまざまなものを「はかる」ことをし…
2015年9月2日
夏季特別企画『なんだかうれしい!2015』で展開しているアーティストと一緒に「なんだかうれしい」きもちを見つけたりつくったりするプログラム『なんだかうれしい!アーティストプログラム』実施報告第2弾です…
2015年9月2日
7月18日(土)からはじまった夏季特別企画『なんだかうれしい!2015』も8月31日(月)で無事終了いたしました。 「感じる」プログラムを中心に展開した今回の企画。「おや、いつもとちょっと違うな?」と…
2015年8月20日
8月16日(日)、あいちトリエンナーレとの連携企画、アーティスト三田村光土里さんによる「Art&Breakfast Day」を実施しました。 いろいろな人と朝の食卓をかこみ、会話をしながら食事…
2015年8月15日
お盆に入りますます盛況な「なんだかうれしい!2015」。 すごく特別ではない、理由はわからないけど、それでも心がくすっと動かされる「なんだかうれしい」気持ちを感じたり、探したり、共有したりするさまざま…
2015年7月26日
夏休み期間中、夏季特別企画『なんだかうれしい!2015』を実施しています。 理由はわらかないけど、なぜか気持ちがワクワクしたり、ドキドキしたり、くすぐったくなったり、そんな「なんだかうれしい」気持ちを…