発見!あそびの基地2022-Ⅱ

◎みんなであそぶプログラム

発見!あそびの基地2022-Ⅱ

終了しました

  • 会期
    2022年9月1日(木)から12月18日(日)までの土日、祝 
  • 会期中の休館日
    毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は次の平日) ※令和4年10月から休館日は、月曜日から火曜日へ変更になりました。

新型コロナウイルス感染拡大防止への対応として、「たべるあそぶプログラム」はお休みします。
特別企画を実施していない期間は「発見!あそびの基地」。これまでの人気プログラムや、新しい実験プログラムを行います。

 

◎みんなであそぶプログラム

ハンティングワードトリプル

センター内のいろいろな場所に隠された文字を探すあそびです。

12月3日(土)よりハンティングワードトリプルに変わりました。

とき: 2022年12月3日(土)~12月18日(日)の土・日・祝

10:00-11:30 12:30-16:00

場所: 1階 あそびのスタジオ2
対象: 子どもと大人(未就学児は大人と一緒に参加)
受付: 随時受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

終了したプログラム

◎愛知県国際交流協会との連携事業

おおきなオーストラリア

みんなでおおきなオーストラリアをつくります。

とき: 2022年 12月17日(土)、18日(日)
13:30~15:30
場所: チャレンジタワー
対象: 子どもと大人(未就学児は大人と一緒)
受付: 随時受付

 

◎あつまるあそぶプログラム

あそびてつだい隊 ハカルドーグ

みたこともない はかる道具をつくります。

できた道具は冬季特別企画「はかる?!これくらいってどれくらい」のあそびの環境になります。

とき: 2022年 11月26日(土)〜12月11(日)の土・日実施

13:30~15:00

 

場所: あそびのスタジオ2
対象: 小学生以上の子どもと大人
受付: 随時受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。

◎みんなであそぶプログラム

もじむし

土の粘土で文字のカタチをした不思議な虫をつくります

とき: 2022年 11月26日(土)~12月18日(日)の土・日に実施

①10:00~11:30  ②12:30~16:00

※11:30~12:30はおやすみ

場所: あそびのスタジオ1
対象: 子どもと大人(未就学児は大人一緒に参加)
受付: 随時受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

◎あつまるあそぶプログラム

土であそぶ

「手触り」や「つくる」、「つむ」などな土のあそび方を体験し、土の魅力を感じます。

とき: 2022年 10月22日(土)〜11月23日(水・祝)の土・日・祝日実施

※10/30(日)はおやすみ

14:00~15:00

場所: あそびのスタジオ1の奥
対象: 5歳以上の子どもと大人(5、6歳は大人一緒に参加)
定員: 5組20名程度
受付: 13:30から1Fインフォメーション前

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(就学前の方については、一律に求めません。)

ツンツン

ちぎって貼って「ツンツン」だらけの不思議な空間をつくります。

とき: 2022年 10月22日~11月23日(水・祝)の土・日・祝日に実施

※10/30日(日)は休みです

12:30~16:00

場所: あそびのスタジオ2
対象: 子どもと大人(未就学児は大人一緒に参加)
受付: 随時受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

ハリキリタイル

いろいろな色の紙を切って貼ってタイルをつくり みんなで大きな壁をつくります。

とき: 2022年 9月17日~10月16日(日)の土・日・祝日に実施

12:30~16:00

場所: あそびのスタジオ2
対象: 子どもと大人(未就学児は大人一緒に参加)
受付: 随時受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

かおコラージュ

家族やグループみんなの顔を撮影して、顔のパーツを交換しながらコラージュしてあそびます。

とき: 2022年 9月17日~10月16日(日)の土・日・祝日実施

14:00~15:00

場所: あそびのスタジオ1
対象: 5歳以上の子どもと大人(5、6歳までは未大人一緒に参加)
定員: 4組
受付: 13:30から1Fインフォメーション前

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

◎あつまるあそぶプログラム

だいしょうじょうはっせい
大猩々発生

巨大な猩々の顔をみんなでつくります。

とき: 2022年9月4日(日)、10日(土)、11日(日) 14:00-15:00
場所: 1階 あそびのスタジオ1
対象: 5歳以上の子どもと大人(未就学児は大人と一緒に参加)
定員: 4組
受付: 1Fインフォメーション前にて30分前受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

猩々とは
愛知県の名古屋市緑区(鳴海、有松)や南区(笠寺)、東海市、大府市、豊明市などの地域で、主に秋に開催される祭礼において登場する大人形。頭部は張り子、肩から腰までを竹で組み、羽織を着せたものを、人がかぶる。ちょうど、猩々の胸部から腹部のあたりに、中の人の顔がくるようになるので、大人が被ると2mほどの大きさになる。 猩々はお祭りで練り歩きながら、参列した子どもたちを追いかけ、手に持つ棒や内輪等で叩いたり撫でたりすることで、その子どもの無病息災を願うものとされている。

笠寺猩々保存会の猩々

ちいさいわたし

木をのこぎりで切ってちいさな”わたし”をつくります。

とき: 2022年 9月3日(土)4日(日)10日(土)11日(日)に実施

12:30~16:00

場所: あそびのスタジオ2
対象: 子どもと大人(保護者と一緒に参加)
受付: 随時受付

※入退室時に手指消毒の上、マスク着用をお願いします。(満2歳未満児には推奨しておりません。2歳以上の就学前の方については、一律に求めません。)

※プログラム内容は予告なく変更することがあります