2013/04/23
昨年の全国大会で得たものをいかしつつ
さらに新しい1歩を踏み出すために、今年度は愛知県内での研究大会をおこないます。
子どもに関わる支援者としてのステップアップ
仲間づくり
ネットワークの強化
など、さまざまな目的をもって「第3回 元気スイッチon!! あつまれ!あいちのじどうかん」を開催します。
今年もたくさんの参加者によって作り上げる大会になれば、と思います。
第3回 元気スイッチon!! あつまれ!あいちのじどうかん 実施案
1 趣旨・目的
子育ち、子育てを支援する活動者の資質向上、平成24年度に開催した全国大会のネットワークの強化、
時代に即した児童健全育成活動を模索することを目的とする。
2 主 催(予定)
愛知県児童館連絡協議会、愛知県児童総合センター(公益財団法人愛知公園協会)
3 企画運営
第3回 元気スイッチon!! あつまれ!あいちのじどうかん 実行委員会
4 後 援(予定)
愛知県、名古屋市
5 日 程
平成25年11月4日(月・振休)
6 会 場
愛・地球博記念公園 、愛知県児童総合センター など
7 対象者
愛知県内(名古屋市を含む)の児童厚生員、放課後児童指導員、子育て支援拠点等で子育て支援に関わる人、子育て中の親と子など。
8 内 容
・交流大会
①基調講演 ②分科会・シンポジウム等 ③全体会・情報交換会 ④遊びの活動発表 等
・報告書作成
・実行委員会の開催 (大会の企画、運営、報告書作成のために、実行委員会を8回程度開催)
企画運営のための実行委員を募集しています。
くわしくは、こちらへ⇒ 実行委員募集チラシ
問合せ先: 愛知県児童総合センター 元気スイッチon!!事務局
TEL:0561-63-1110
カテゴリー: 元気スイッチon!! | コメントはまだありません »
2013/04/20
19日金曜日、
愛知県児童館連絡協議会(通称:県児連)の総会が開催されました。

参加のみなさん
お疲れ様でした。
多年にわたり児童館活動の普及発展に尽くされている、厚生員さんの表彰、
事業や決算などの報告、
今年度の計画などが決まりました。
後半は地元企業、株式会社山田組の代表取締役山田さんによる講演、
子どもの表現活動について話され、
とてもわかりやすく、思わずうなずいてしまう、新しい発見のできた講演でした。
県児連って
何してるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
県児連って
みんなで成り立っている組織です。
会員である児童館どおしのネットワークづくりをしたり、
児童厚生員の資質向上のための研修会をおこなったり、
県内の児童館の調査をしています。
実際活動しているのは、代表である役員さんが多いのですが、
みんなのための、みんなによる、協議会なのです。
自分たちのための
自分たちによるとも言えますね。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2013/04/12
昨年10月、
全国児童館・児童クラブあいち大会に参加していただいたみなさん
本当にありがとうございました。
気持ちも新たに今年度がはじまりました。
去年得た、たくさんの感動とパワーを糧に、また新しい1歩、第2歩目を歩める年になりますように。
あいちでは、また今年も県内の児童厚生員、クラブ指導員等を対象とした研究大会、
「第3回元気スイッチon!!」を開催する予定です。
詳細が決まりしだい情報を掲載しますので、お待ちくださいね。
ところで、お知らせです。
あいち大会に参加していただいたみなさんに、ご協力いただいた「東日本大震災 児童館活動支援募金」は
総額 63,748円となりました。
ご協力ありがとうございました。
財団法人児童健全育成推進財団さんにお渡ししたところ、
支援をしたいただいたみなさんへと、お礼のハガキが届きましたよ。
東北の子どもたちの笑顔がにつながりますように。

今年度は12月に福島での復興支援フォーラムもありますからね、
ますますスキルアップしつつ、
支援を続けていけるよう、あいちの児童館としても関わっていきたいと思います。
カテゴリー: お知らせ, 元気スイッチon!! | コメントはまだありません »
2012/10/28
2012年10月27日~28日に開催されました「第12回全国児童館・児童クラブあいち大会」
参加者・ご協力者皆様のお陰を持ちまして、無事終了いたしました!
心より御礼申し上げます!

たくさんの出会いに感謝、感謝です!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012/10/27
大会中にみなさんに、こんなお楽しみも用意しました。
名付けて[どNEWS]Vol.1~3+Youtubeにて
あいち大会をいろんな角度から楽しんでもらえるように、
広報部会で発信していきます。
1日目受付にてVol.1を、そして分科会後にVol.2を
2日目朝にYoutubeにてお知らせ。

そして、あいち大会を終えて閉会式後に
Vol.3を発信しますので、どうぞお楽しみに!!

また、Vol.2ではQRコードにてアンケートも受け付けておりますので
ご協力よろしくお願いします。
カテゴリー: あいち大会, お知らせ, 広報, 未分類 | コメントはまだありません »
2012/10/27
ウインクあいちのホールが満席に!!
予想を遥かに超えるあいち大会の参加者数にスタッフ一同
嬉しさと緊張とでワクワクドキドキです。

オープニングセレモニーでは

北なごや発 夢☆列車の子どもたちが元気に踊って会場を盛り上げてくれました。
開会式後、基調講演では福島文二郎さんのお話にうなずきながらの参加者の方も。

また、ライブペインティングでは荒井良二さんとの掛け合いの場面もあり
次々に変わっていく絵に目を奪われ、あっという間の時間でした。

カテゴリー: あいち大会, 広報, 未分類, 講演会, 開会式 | コメントはまだありません »
2012/10/27
JRセントラルタワーズタワーズガーデンでは
出前じどうかんーみんなのあそびばー
〜日本のどまん中であそびを叫ぼう!〜
が大盛況でたくさんの人でにぎわっています。

ステージでも出店ブースでもたくさんの参加
ありがとうございます。
ユーストリーム(aichitaikai)
でも配信していますので、あそびばやあいち大会の様子をご覧ください。
カテゴリー: あいち大会, あそびば, 未分類 | コメントはまだありません »
2012/10/27
心配していたお天気も朝から晴天(((o(*゚▽゚*)o)))
みんなのあそびばスタッフもホッと一息、
いよいよはじまるドキドキと緊張感とでいい感じの空気が流れてます。

ウインクあいちでは 全国からみえる皆さまを
笑顔でお迎えすべく スタッフの最終チェックに力が入ります。

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012/10/27
いよいよあと1時間です!
最終打ち合わせ!

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »