‘2012/10’ カテゴリーのアーカイブ
ユーストリーム視聴について
2012/10/09全国の皆様(^-^)
あいち大会を楽しみに待ってみえる今日この頃かと思います。
ココで当日どうしても、大会に参加が難しい方にお知らせです。
何とインターネット接続可能な所なら、あいち大会を視聴出来ちゃうんです。
☆当日の番組表は後日、ブログにてお知らせいたします。
まずは、ユーストリーム配信の視聴の仕方について、
動画で説明させていただきます。
注)皆様に楽しく、見ていただけたらと広報とモリコロパーク内の動物像たちと撮影しました。
和やかなお気持ちでご覧ください。(^o^)/
大会まであと18日!
2012/10/09【アクセス④】県外→愛知県
2012/10/08北海道や沖縄県などから、飛行機で愛知県に来るには・・・?
と、お困りの方も安心!
沖縄からのアクセスを例に、中部国際空港(セントレア)からの道のりをご紹介します。
(例)沖縄県→愛知県
まず、那覇空港に来ます。
飛行機の行き先が「中部国際空港」であることを確認して・・・
いざ乗り込みます。
中部国際空港に到着し、荷物を受け取ったら【国内線到着出口】に進み、
出たら右に進みます。
アクセスプラザ2階に名鉄線への乗り場があります。
電車を利用すれば、名古屋駅まで最短28分!
あっという間に会場に到着です。
遠方からの移動に疲れたら、中部国際空港内スカイタウンの
「ちょうちん横丁」や「レンガ通り」で一休みしてからお越しくださいね♪
★名鉄線を利用する場合
中部国際空港-名古屋駅間
・特急利用・・・35分
・ミュースカイ利用・・・28分(別途ミューチケット350円が必要となります)
★バスを利用する場合
中部国際空港-栄・伏見地区ホテル間
・名鉄バス利用・・・60分
※詳しくは中部国際空港(セントレア)公式ホームページをご覧下さい。
http://www.centrair.jp/access/index.html
大会まであと19日!
2012/10/08県外からのアピールカード、またまた到着!
2012/10/07【アクセス③】名古屋駅→タワーズガーデン
2012/10/07あいち大会の会場は2会場あります。
一箇所は、分科会や講演会が実施される「ウインクあいち」
もう一箇所は、「出前児童館-みんなのあそびば-」が実施される
「JRタワーズ」の「タワーズガーデン」です。
盛り沢山な大会日程となっておりますが、
全国各地から集まった選りすぐりの遊びが楽しめる「みんなのあそびば」!
ぜひお立ち寄り下さい♪
では、名古屋駅からタワーズガーデンまでの道のりをご説明します。
桜通口を出て、「ときんときん」な名古屋駅のシンボルを左手に見ながら進みます。
横断歩道の手前にきたら、右をご覧下さい!
こちらもシンボル、モード学園スパイラルタワーがございます。
そのまま右に曲がりますと、右側に大きな階段が目に入りますので、
登ってみてください。
階段を登ると、到着!
奥には水の流れる涼しげなスペースもあります。
当日は沢山の人でにぎわっていることでしょう♪
※こちらの会場での催しは雨天中止となっております。
・・・・・おまけ・・・・・
タワーズガーデンから上を見上げると・・・
大迫力のJRセントラルタワーズが!!!
なんとこちらのJRセントラルタワーズの延べ床面積は日本最大で、
世界一の駅ビルとしてギネスブックにも認定されています。
12階・13階にはセントラルプラザと言うおしゃれなレストラン街もありますので、
お時間があったら、名古屋駅前を眼下に眺めながらのお食事はいかがでしょうか?
・・・・・・・・・・